pedz: 2005年10月アーカイブ

最近、まわりでにわかにSkypeブームが起きている。
MSN Messengerは以前から定番アイテム化していたんですが、どうしても文字を打つのが面倒臭い。
パソコン歴が短い人なんかは入力が遅くて会話がチグハグになったりする。

今日はみんなでツーリング、の予定が今日の早朝の時点で降水確率が40%を超えているようなので中止…
横浜方面に行くはずだったんだが。

しかし、ほとんど雨なんて降ってないじゃないか!
今月は一回もみんなで走ってない。走らず終了か…

まぁ、昨日夜遅くまで友達と遊んでたので今朝起きるのはちょっとつらかった。寝れたのは体としては助かったかもしれないw

Microsoft Officeと互換性があることで有名なオープンソースオフィススイート「OpenOffice.org 2.0 日本語版」が正式リリースとなりました。OOoの日本語サイトからダウンロードできます。

うちのパソコンはマカフィーのおかげでどうも調子が悪く、MS Officeもまともに動かない(Wordで文字を入力し始めるといきなりハングアップする)状況なので、レポートを書いたりするのにOOoを使っていました。
それなので早速アップグレードということでインストールしてみましたが、デザインがOffice2003にそっくり、というか完璧にパクりの領域と言っても良いほど似ていますw
オープンソース故の安っぽさが隋所ににじみ出てはいますが、Ver.1.1.5と比較してかなり高級感のあるインターフェースに変わった感じです。

似てはいますがやはりMS Officeとは違うソフトなので最初はちょっと操作に手間どりましたが、結構使えそうなソフトです。なんせ、MS Officeはバカ高いですからね。学割使ってもまだまだ…学生さんのお財布事情がわかっていないようですw


関連リンク
OpenOffice.org日本ユーザー会

唯一3Gサービスでテレビ電話を提供していないauですが、どうやら開発は進めているようです。
ネットワークのIP化にそ沿って提供していくことになるかも、とのことですが、テレビ電話サービスに懐疑的なauは「標準対応する必要は無い」と。
DoCoMoを見てもほとんど使ってる人いないですよね。自分も以前無料期間のときにどんなものかFOMAを2台並べてかけてみたことがあるだけで、全く活用していません。DoCoMoはなんだか力を入れてるようですが、結局固定テレビ電話と同じ運命なんじゃないかな…
無駄な機能を省いてコスト削減でも考えたほうが良いんじゃないかと思う今日この頃です。

まだまだWeb上で動画と言うのは少ないですよね。blogでも然りです。
理由は単純明快、面倒だから。
サイズが大きいのも問題ですが、何しろ埋め込むのが用意じゃないし、そんなのを自動でやってくれるツールもなかった。
そこで、Six ApartVideoEggとかいう技術をTypePadに組み込んでくるようです。

プラグインを無料でダウンロード可能で、これを使えばドラッグ&ドロップでのビデオ登録、携帯電話などからの投稿も可能になるとか。
転送されたビデオファイルは自動的にMacromedia Flash形式に変換されるので見る側も楽、とのこと。

ただ、無料版には将来的に広告などを挿入する可能性もあるとのことで、そうなったら使いたくないなー。


関連リンク
ITmediaニュース:Six Apart、ブログのビデオ機能を強化

iPod nanoのためにSamsungと大規模な契約をしたと伝えられているAppleですが、どうやらその契約のおかげで業界全体でフラッシュメモリが不足しているらしいです。

iPod nanoは容量からするととんでもなくコストパフォーマンスが良いようですが、それもこの契約によるもの。Samsungから大量に購入する代わりにかなりお安く譲ってもらったとか。

来月にはSONYのウォークマンAシリーズが発売されるようですが、明らかに値段が高く、発売当初から苦戦が強いられるでしょう。Creativeもかなり厳しい状況らしいです。Rioも事業撤退しましたしね。
業界の再編がかなり進んでいるようです。DMPだけしか作ってないメーカーではちょっとAppleの圧力が厳しくなってきそうです。


関連リンク
ITmedia +D LifeStyle:フラッシュメモリ不足がMP3プレーヤーを襲う――原因はApple?

米Napsterがタワーレコードと提携して日本法人「ナップスタージャパン株式会社」を10月20日付で設立したそうです。
なんでも、2006年春頃からサービスを開始するそうで、定額制での音楽配信をするそうです。

定額制!?

アメリカでは同様のサービスをしてるんでしょうけど、どうも日本ではピンとこないですねぇ。
以前まで馬鹿高かった料金がiTMSの登場で大分安くなったところですが、いきなり定額制とは。
料金と対応DRM次第ではかなり人気が出そうな気も。
iPodで再生できないとなるとかなり痛いですけどね。

しかし日本のレコード会社が楽曲提供に応じてくるでしょうか。iTMSでも未だに配信していないレーベルもありますからね。今後の推移に期待です。

Microsoftは当初の予定よりも早く製造工程リリース(RTM)を出荷する見通しらしい。
来年の7月25日にPCメーカーへRTMするとの話。
なんでも、クリスマスシーズンに間に合わせるための処置らしい。
β2は今年の12月16日にはリリースされるようで、Microsoft自身今年中に出すと言っていたので信憑性がありそう。

早く出るのはいいですけど、主要な機能がほとんど削られちゃってるからなー。WinFX、WinFSなんかはXP向けにもリリースされる様だし、しばらくはXPでやっていけそうだ。Vistaは重そうだし。

読売新聞東京本社が「YOMIURI ONLINE」にて読売新聞のニュースのポッドキャスト配信を開始するらしい。

新聞中の様々なジャンルの記事10本程度と社説を朗読し、20分ほどにまとめてポッドキャストにて平日朝6時に配信する。

朝6時の配信と言うことで、通勤通学中に聞くことを想定したもののようだ。これなら満員電車でもニュースが聞ける。これこそポッドキャスト配信すべきコンテンツと言えるだろう。

au 2005年冬モデル3機種
先日、DoCoMoの「プッシュトーク」が発表されたところですが、auも独自のPTTサービス「Hello Messenger」、そしてそれに対応した3端末を発表しました。
写真左から「W33SA」「W32T」「A5515K」。

10月に入ってから、これでもかと言うほど雨が降っていてなかなか自転車に乗れなかった(もてぎでまで振られる始末だったorz)が、今日の東京の天気は最高。雲ひとつない青空。まさに秋晴れとはこのことと言った感じだ。

しかし、前日から千葉に住む羅門氏に遊びに行ってたりして、こんな気持ちのいい日に10時半起きと言う始末。近くの吉野家で飯を食ってそそくさと家に帰ってきた。

夜更かしで大分疲れてるので一瞬ためらったが、結局乗りに行くことに。もったいないし。

2時。午後の荒川はほとんど走ったことなかったが、やっぱり朝より人が多い。自転車乗りがうじゃうじゃ。
よせばいいのに、ついつい調子にのってスピードも上がってしまう。2週間ぶりなのに2週間前より速い。

途中なにやら中学生がマラソン大会をしていた関係で余り飛ばせなかったが、それと荒川に向かうまでの信号のストップを含めてもav. 35km/h。もてぎの時よりも速いぞ…

折り返し地点で休憩して、余りにも気持ちがよく眠ってしまいたいのを何とか奮い立たせて戻り始める。
が、ここで快調の理由が分かった。
風…
強すぎです。向かい風になった途端に25km/h。それでもこの風の強さを勘案しても前よりいいペースだ。

そんなこんなで向かい風と戦っている時、ふと横を見ると後ろにぴったりくっつく人の影。ちょっと前に抜いた人だ。
人を盾にすると3割近く抵抗が軽減されるそうで。

しばらくそのまま引っ張っていたが、「ここでいきなりスピードを上げたら?」とイタズラ心が。
30km/hオーバーで飛ばしてみる。しばらくたって振り向いたら誰もおらんw

あー、気持ちいい日だった。

iPod nanoの液晶画面部分に傷が付きやすい、ということが指摘され結構な問題になっているようで、アメリカではとうとう集団訴訟が起こされたらしいです。
流石アメリカ。行動力が違うねw

確かこの問題については、Apple側は「4Gと同じ素材だからそんなことないよ。4Gに関しては苦情来てないし」って言ってたけど。
nanoとかiPod 5Gは表面にアクリル板が貼り付けてあるとか。それが傷つき易いのだろうか?そうすると5Gも影響を受けるのか?
でも、アクリルは結構硬度があったはずじゃぁ…モースの硬度計で言えば"爪"は2.5程度、10円玉で3.5程度だけど、それより下だったか?

うーん、一体どうなることやら。訴訟の行方に注目したい。

ビデオ再生機能を搭載した新型iPodが今日から発売になりました。
さっそく飛ぶように売れているそうで。やっぱりスゴいな~、iPod人気。

画面が大きくなって、旧型と並べると、ちょっと旧型がいかにも"旧"型に見えてしまう。
画面が大きくなったのに対して、クリックホイールが若干小さくなっているそうで、ちょっとバランスが悪いようにも見えるなぁ。手持ちの4G(Click Weel)は液晶とクリックホイールが丁度同じくらいの幅。

あー、新型iPod、iPod nano、欲しい!
大画面で動画も再生できるiPodか、首からぶら下げられる持ち運び手軽なiPod nanoか。
迷うところですね。

物欲ばかりが先行してしまうが、先立つものが…
バイトしないといけないな…

本日付で発表されたJATEの「新たに認定された端末機器」に「SA800i」、「P851i」、「D701iWM」の3端末が載っています。

「P851i」が「prosolid II」、「D701iWM」が「Music Poter II」なのでで既に発表済み

そこで気になるのは「SA800i」。三洋電機製FOMAはSA700iに続いて2機種目。
今度は800番台ということで、何かコンセプトモデルなんでしょうね。
800番台といえば、FOMAらくらくホンII(F881iES)、SH851i(Dolce)、D851iWM(MUSIC PORTER X)、P851i(prosolid II)、D880SS(らくらくホン シンプル)などの、いずれも個性的な端末がリリースされている。
SA700iもなかなか面白い端末に仕上がっていたので、SA800iにも期待したいところ。

それよりも三洋の90x系の端末というのが気になりますね。いつ出るんだろう…


関連リンク
ITmedia +D モバイル:「SA800i」がJATE通過

SONYがPSP及びロケーションフリーベースステーションの「LF-PK1」の新ファームウェアを公開しました。
PSPがバージョン2.50、LF-PK1が2.00。

このアップデートでPSPには「ロケーションプレーヤー」機能が追加されて、LF-PK1のNetAV機能で外出先でも録画したテレビ番組などがインターネット経由で楽しめるようになるとのこと。

どうも出遅れ感のあるPSPですけど、これでユーザーが増えるんだろうか…
SONYは散々こういった機器出してますけど、どれもパッとしないですよね。
出先で自宅の動画をPSPで…というニーズは少々少ないんでないかと思われます。


関連リンク
PSPファームウェアダウンロードサイト
ロケーションフリーベースステーション LF-PK1
ITmedia +D LifeStyle:ソニー、「PSP」を“ロケーションフリーTV”にするアップデート

5gipod1.gifついに待ちに待った第5世代iPodが発表されました。
大きく高精細になった2.5インチQVGA液晶を搭載し、MPEG-4およびH.264形式の動画再生に対応。
HDDは30GBと60GBの2通り。
カラーもiPod nanoと同様にホワイトとブラックの2色展開となる。
Apple Storeでは30GBモデルが3万4800円、60GBモデルが4万6800円と、4G iPodとさほど変わらない値段になっています。

4G iPodに比べても、容量が大きくなったが本体はさらに薄くなっていて、頑張っている感じです。

ビデオは最大150時間分の保存が可能。音楽は15,000曲、画像は25,000枚まで保存ができる。
音楽の再生は最大連続20時間。スライドショーが4時間、動画は3時間再生できる。

10月4日にRC1が公開されたばかりのSleipnir 2.00ですが、本日正式版がリリースとあいなりました。
RC1からの大きな変更はありませんが、パフォーマンスなどがアップしているようです。

開発が止まっていた1.66と比べても使い勝手がよくなっているようですし、動作も安定しているような。
うちの環境が問題なんでしょうけど、1.66はしばしばフリーズしましたからね。

でも、1.66と比べてもそれほど大きく機能が上がったような感じではないです。
そもそもフェンリル側もとりあえず1.66相当の機能を実装する、というようなことを言っていて、そこにプラグインを追加して…ということなので、こんなものでしょう。

今後は2.00の目玉機能でもあるプラグインの開発に力を入れていくようです。
なにやらあっと驚くような機能も追加していくらしいので、今後に期待です。


関連リンク
Fenrir & Co.
Sleipnir 2.00ダウンロードページ
フェンリル プレスリリース

明日の「もてぎ7Hエンデューロ」に向けて茂木入り。
東武線で東武宇都宮へ行き、JR宇都宮構内のみんみんパセオ店で餃子を食って、県道64、69号を通り茂木町に着いた。

今夜は明日に備えて現地のホテルでゆっくり休みます。

Apple招待状恒例となりつつあるAppleのスペシャルイベントの招待状。またもプレスに配布されているようです。

タブブラウザ「Sleipnir 2.00」のリリース候補第1版(RC1)がついに公開されました。

強化点として、まずは「アドバンスドページ検索バー」があります。
これはCtrl+Fで呼び出せる機能で、強力なページ内検索が行えます。
ページ内のハイパーリンク文字列から検索したり、リンク先のURIを検索対称にすることも出来ます。
また、Googleのキャッシュを呼び出したりすることも可能です。

さらにツーストロークキーに対応し、Ctrl+T-Nといったキーボードショートカットを設定することが出来ます。

国際化ドメイン(IDN)にも対応しており、「http://タブブラウザ.jp」でSleipnir公式サイトにアクセスできるほか、「http://総務省.jp」とか、「http://生茶.jp」とか、いろいろ出来ます。今まで日本語のURLなんてのはありえなかったので、初めて使う人には非常に面白いです。
最近噂の「http://ほっとけない.jp」なんてのもありました。
ちなみに、日本語URL非対応の環境では「Error 502 Bad Gateway」が出てしまうので要注意。

確か7月末頃正式版を出すようなことを言っていたのですが、今回ようやくRC1。なるべく詰めてもらって良いのを作ってもらいたいですから気長に待つとしますが、RC1ということなので正式版発表もそう遠くはないでしょう。


関連リンク
Fenrir & Co.
Fenrir & Co.プレスリリース
ITmediaニュース:「Sleipnir 2.00」がRC1に 日本語ドメインに対応
「Sleipnir 2.00」のRC1公開、ページ検索の強化やIDN対応など

iKittyロゴ大人気「iGuy」で噂のフォーカルポイントコンピュータが、今度はiGuyの猫バージョンを発表しました。
その名も「iKitty」。まんまです。

本日発表されたJATE通過機器にパナソニックモバイル製「P902i」、三菱電機製「D902i」、NEC製「N902i」の3機種が含まれています。
SH902iは既に通過しているので、残るはFとSOですね。
SOについてはソニーエリクソン初FOMAということで期待が高まります。

また、NTT DoCoMo以外ではauの「ワンセグ」受信対応端末W33SA、vodafone初のFeliCa搭載端末「703SHf」、WILLCOMのJava対応、フルブラウザ、PCドキュメントビューワー、130万画素カメラ、ICレコーダー搭載端末「WX310SA」などがJATEを通過している。

NTT DoCoMoから新しいFOMAコンセプトモデルが発表されました。
「MUSIC PORTER X」「Music Porter II」「prosolid II」「らくらくホン シンプル」の4機種。

先日羅門氏と次回のツーリングの行き先について話していたら、うまいもんでも食いにいかないかということになったので早速調べてみると…
千葉の野田に「やよい食堂」なるとんでもない食堂が有る事が発覚。なんでも「爆盛り」で有名だとか。
WEB上の画像を見ると、カレーが皿から溢れて…とんでもない状態ですw
「これは一度行ってみるしかない!」ということで早速向かうことに。

やよい食堂 基本情報
千葉県野田市中野台351
047-122-3791
10時半~19時
(ただし、15~16時は仕込みのため休憩)
毎週金曜、第二土曜定休
東武野田線野田市、愛宕駅近く
茨急バス「鹿島神社前」、野田市まめバス「中野台鹿島神社前」バス停目の前。

今日、荒川で2006年モデルのALLEZ2台が初顔合わせ。
といっても、自分のALLEZ COMPと羅門氏のALLEZ PROなんですけどね。
羅門氏のALLEZ PRO
これが羅門氏のALLEZ PRO。写真が悪いのは申し訳ないです。
携帯ポンプの挿し位置がヘンですねw

このアーカイブについて

このページには、pedz2005年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはpedz: 2005年9月です。

次のアーカイブはpedz: 2005年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01