SH851iとSA700iSの正体が明らかに
あの謎の携帯「SH851i」と初の三洋FOMA「SA700iS」が発表されました。
701iシリーズも発表されてしまったので、DoCoMoとしては珍しく型番がずれてしまいましたね。
SH851iはデザイン重視の「大人ケータイ」。その名も「DOLCE」。
FOMA初の人工皮革採用らしいです。
しかも、「VailView」という機能を搭載したモバイルASV液晶で、ワンタッチで横から見えにくくすることができるそうです。こりゃハイテクだ。
カメラも126万画素で、やはり控えめ。
サイドに独立した音声ボタンを搭載してますが、Nの携帯でも似たことができたような気もするのであまり珍しい機能じゃないかと。
あと、iアプリとデコメールは使えないらしい。デコメールはともかく、iアプリはキツいなぁ。
DOLCEはイタリア語でお菓子とかデザートという意味で人工皮革に似合わない気もしますが、DOLCEは男性名詞です。
SA700iSは三洋初のFOMA端末として注目されていましたが、そこは三洋、やはりやってくれました。
まず、GPS搭載です。ワンタッチでメニューを呼び出して、ナビゲーション機能を利用することもできます。しかも情報量無料。パケ代だけでいいのです。
でも、F505iGPSとかの様に、他のアプリとの連携はできないらしい。さらに、なぜかこのサービスは2008年末までの予定。確か2007年4月以降は携帯へのGPS搭載が義務化されるので、その頃にはDoCoMo全体としてもなにかしらGPSアプリケーションを提供していく方向になるのかな。
それと、三洋といえばUSB。今回はPictBridge対応プリンタに繋げばそのまま写真をプリントアウトできるらしい。Exif-JPG形式飲みということで、ダウンロードした待ち受け画像なんかは著作権の絡みか何かでダメらしい。
なかなか面白いコンセプトの端末が出てきました。
SHARPがコンセプトモデルなんて、ちょっとイメージが違ったなぁ。
それに。なんでも高性能が大好きな自分としては70xシリーズはちょっと微妙なんで、三洋90xシリーズにでも期待しようと思います。
関連リンク
NTT DoCoMoプレスリリース
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: SH851iとSA700iSの正体が明らかに
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://bicicletta.s151.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/89
コメントする