パケ・ホーダイがFOMA全プランに適用可能に

| | コメント(2) | トラックバック(7)

ついにiモード完全定額の時代がやってきました!
NTT DoCoMoが3月1日にパケット定額サービスを改定し、今まで高額なプランにしか適用できなかった「パケ・ホーダイ」が、FOMAの新料金プランすべてに適用可能になります。

これまで月額6,930円の「タイプM」以上とし組み合わせられなく、数々の割引サービスを適用しても結構な額になってしまってパケ・ホーダイの契約を見送っていた人も少なくないでしょう。

今回のNTT DoCoMoの発表によれば、3月1日から「パケ・ホーダイ」はFOMAの全新料金プランに適用可能となります。
つまり、月額3,780円の「タイプSS」にも適用可能で、ファミリー割引やいちねん割引を併用すれば月額6,195円からパケット定額が可能になります。
もちろんファミ割ワイドでも使えます。写メール送りまくりの子供や中学生でも安心ですw

「ネットワーク負荷の予測が立たなかったが、全プランに拡大しても問題ない見通しが立った」ということですが、今年の11月までに導入が予定されている番号ポータビリティ(MNP)対策でしょうね。

しかしこれでDoCoMoユーザーとしても一安心。モブログもし放題だし。パケ代を気にする必要がなくなるだけで大分気が楽になります。

簡単に計算してみると、
DoCoMo:「タイプSS」+「パケ・ホーダイ」+「ファミリー割引」+「いちねん割引(初年度)」=6,552円
au:「プランSS」+「ダブル定額(最大で4,410円)」+「家族割」+「年割(初年度)」=7,543円
あれ、DoCoMoの方が安い?計算違ってたらごめんなさい。
ダブル定額の「ダブル」部分に相当するユーザーがどのくらいいるのかは分かりませんが、結構インパクトのある改定で、DoCoMoとしても思い切った戦略をとってきたように思います。
果たしてauの対応はいかに?

ただ、従来通りフルブラウザやPCと接続しての通信などは適応外。
どうせパケ代定額なんだし、「Scope」でも使えばいいですね。


関連リンク
NTT DoCoMo報道発表資料
NTT DoCoMoパケ・ホーダイ
ITmedia +D モバイル:FOMAの全料金プランで「パケ・ホーダイ」適用可能に

トラックバック(7)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: パケ・ホーダイがFOMA全プランに適用可能に

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://bicicletta.s151.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/203

ドコモは、FOMAのパケット通信定額サービス「パケホーダイ」を、3/1から全プラン(FOMAの新料金プラン)へ適用可能にすると発表した。 これまで同サービスは「... 続きを読む

» ドコモのFOMA新料金プラン!全てのタイプでパケホーダイが可能に(■Do!ケータイblog編集局)~のトラックバック

ドコモは、FOMAのiモードパケット定額サービス「パケ・ホーダイ」をご利用いただける料金プランを、2006年3月1日(水)より拡大すると発表。 今回の変更によ... 続きを読む

ドコモさんが、今までは一部の高額料金プランにしか組合わせることができなかった「パケ・ホーダイ」を3月1日からFOMAの全料金プランで適用可能にすると発表!! ... 続きを読む

» ついにキタ!(Enjoy Life)~のトラックバック

3月より、FOMAの全プランで パケホーダイが適用になるそうです。 やっほい! 待ってましたよ†! あんまり電話しないから 無料通話が、2ヶ月... 続きを読む

» 1万円未満でパケホーダイにできる(携帯電話情報ブログ byしょうり)~のトラックバック

FOMAの全料金プランで「パケ・ホーダイ」適用可能に 普通にパケホーダイにすると基本料金とあわせて1万円を越えてしまいますよね。 しかもその料金プランは... 続きを読む

» 【Docomo】遅いよorz(Aerial's Scribble)~のトラックバック

NTTドコモ、すべてのFOMA料金プランでパケット定額制を利用可能に (CNET JAPAN) パケ・ホーダイ(パケット定額サービス) (NTT DoCoMo)... 続きを読む

» 携帯料金の低価格化始まる(IT徒然草)~のトラックバック

? 今日のトピックとして  FOMAの全ての新料金プランで「パケ・ホーダイ」がご利用可能に というものがあった。 パケ・ホー... 続きを読む

コメント(2)

やったぁ---まん :

こんにちゎ!!
auょりDoCoMoの方が安くなるなんてホント驚きですよね!見た目的にもDoCoMoの方が断然イイしこれからゎDoCoMoの時代です!

pedfz :

>やったぁ---まんさん
auについてはあまり知識が無いのでサイトから調べて即席で計算したもので自身は無いですが、仮にこれだけの差額(千円)があるならDoCoMoが圧倒的に有利ですよね。auの事ですから、何かしらの対策は打ってくると思いますが。
デザインなどについてはDoCoMoも嫌いじゃないですが、auのも案外気になっていたりしますw
ただ、契約年数が7年が近くなっているし、家族皆DoCoMoなので変えるのも面倒で、DoCoMoには頑張ってもらわないと困るのです(メール回りとか)。

コメントする

このブログ記事について

このページは、pedzが2006年1月31日 22:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MicrosoftがiPod対抗デバイス投入の動き?」です。

次のブログ記事は「ドコモがHSDPAの試作機を開発」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01