Cycling: 2005年7月アーカイブ
昨日書いたとおり、今日は鎌倉へ行ってきました。
楽しいツーリングだったので、疲れて眠いけれど記憶が新鮮なうちに書き残しておこうと思います。




テスト期間直前なんですけど、3連休だし、明日は鎌倉にひとっ走り行ってこようかと。
大仏とか、鶴岡八幡宮なんかもお参りしようと思いますが、本当の目的は鳩サブレーの豊島屋w
大好きなのですよ。
いやぁ、今回の館山は本当に楽しかった。
行きは集合場所に行くまでに相当体力使うわ、ケツが痛いわでもう大変。新しい自転車を買って今回が初乗りという奴がエンドとディレーラー(LX)を壊したり、コケて顔を怪我するものがいたり。
夜の花火は最高だったなぁ。今までであんなに花火が面白いと思ったことは無い。1000本くらいあったかな。
帰りはメンバーが全員男という、いわゆる「メンズ」班。序盤の山をそれなりのスピードで蹴散らし、後半は恐らくアベレージで25km/h超えていただろう。もう訳がわからん状態。
そういえば、宿泊先の風呂に有った体重計に乗ったら、1月前に比べて5kgも落ちてた。
自転車のダイエット効果はすごい。世の女性方にも、健康的なダイエット方法として是非とも勧めたい。
次回のランも楽しみだ。
19:22に大学に到着。
他の班に1時間前後の差がついた様子。
ラスト20km地点で小雨が。雨から逃げようと言うことで平均25km近いスピードで爆走。後半10kmはもうランナーズハイ状態。足が止まらなくなっていた。
後続の班によるとやはり雨が降っていたようで。見事に雨から逃げれた様でした。
昨日はあちこちでトラブルが起きた事もあり、夜23時過ぎから花火。超楽しかったな。
昨日の疲れもロクに取れないまま、今朝は8:30に出発。野島崎灯台へ寄って磯で遊んで、その後は延々登り。
山を3つ程越えて、久留里駅に到着。69km。残りはほとんど平地らしいので何とか頑張るか…。
何とか目的地に。
途中、忙しくて全然投稿できず。
最終的に142km。自己新記録でした。
あー疲れた。
美浜区若葉にて

あれ、この橋やけに揺れるな…大丈夫か?

雨が降ってない!!!
天気予報で確認すると、天気が崩れる心配は無くなったと。助かった!
ゼリーで朝食を済ませ、簡単にパッキングして5:50出発。
長旅の始まりだ。

明日からサークルの活動で、一泊二日で館山方面へ。
8時集合だが、大学から遠い自分は6時頃に家を出て自走で集合場所まで。30km。
予報では丁度その時間帯は雨が強いとか。ついてない。
その先も100km以上らしいので、結構キツいかも。
その都度moblogで写真をアップしていこうかと思います。お楽しみに。