Softwareの最近のブログ記事

最近、まわりでにわかにSkypeブームが起きている。
MSN Messengerは以前から定番アイテム化していたんですが、どうしても文字を打つのが面倒臭い。
パソコン歴が短い人なんかは入力が遅くて会話がチグハグになったりする。

Microsoft Officeと互換性があることで有名なオープンソースオフィススイート「OpenOffice.org 2.0 日本語版」が正式リリースとなりました。OOoの日本語サイトからダウンロードできます。

うちのパソコンはマカフィーのおかげでどうも調子が悪く、MS Officeもまともに動かない(Wordで文字を入力し始めるといきなりハングアップする)状況なので、レポートを書いたりするのにOOoを使っていました。
それなので早速アップグレードということでインストールしてみましたが、デザインがOffice2003にそっくり、というか完璧にパクりの領域と言っても良いほど似ていますw
オープンソース故の安っぽさが隋所ににじみ出てはいますが、Ver.1.1.5と比較してかなり高級感のあるインターフェースに変わった感じです。

似てはいますがやはりMS Officeとは違うソフトなので最初はちょっと操作に手間どりましたが、結構使えそうなソフトです。なんせ、MS Officeはバカ高いですからね。学割使ってもまだまだ…学生さんのお財布事情がわかっていないようですw


関連リンク
OpenOffice.org日本ユーザー会

Microsoftは当初の予定よりも早く製造工程リリース(RTM)を出荷する見通しらしい。
来年の7月25日にPCメーカーへRTMするとの話。
なんでも、クリスマスシーズンに間に合わせるための処置らしい。
β2は今年の12月16日にはリリースされるようで、Microsoft自身今年中に出すと言っていたので信憑性がありそう。

早く出るのはいいですけど、主要な機能がほとんど削られちゃってるからなー。WinFX、WinFSなんかはXP向けにもリリースされる様だし、しばらくはXPでやっていけそうだ。Vistaは重そうだし。

10月4日にRC1が公開されたばかりのSleipnir 2.00ですが、本日正式版がリリースとあいなりました。
RC1からの大きな変更はありませんが、パフォーマンスなどがアップしているようです。

開発が止まっていた1.66と比べても使い勝手がよくなっているようですし、動作も安定しているような。
うちの環境が問題なんでしょうけど、1.66はしばしばフリーズしましたからね。

でも、1.66と比べてもそれほど大きく機能が上がったような感じではないです。
そもそもフェンリル側もとりあえず1.66相当の機能を実装する、というようなことを言っていて、そこにプラグインを追加して…ということなので、こんなものでしょう。

今後は2.00の目玉機能でもあるプラグインの開発に力を入れていくようです。
なにやらあっと驚くような機能も追加していくらしいので、今後に期待です。


関連リンク
Fenrir & Co.
Sleipnir 2.00ダウンロードページ
フェンリル プレスリリース

タブブラウザ「Sleipnir 2.00」のリリース候補第1版(RC1)がついに公開されました。

強化点として、まずは「アドバンスドページ検索バー」があります。
これはCtrl+Fで呼び出せる機能で、強力なページ内検索が行えます。
ページ内のハイパーリンク文字列から検索したり、リンク先のURIを検索対称にすることも出来ます。
また、Googleのキャッシュを呼び出したりすることも可能です。

さらにツーストロークキーに対応し、Ctrl+T-Nといったキーボードショートカットを設定することが出来ます。

国際化ドメイン(IDN)にも対応しており、「http://タブブラウザ.jp」でSleipnir公式サイトにアクセスできるほか、「http://総務省.jp」とか、「http://生茶.jp」とか、いろいろ出来ます。今まで日本語のURLなんてのはありえなかったので、初めて使う人には非常に面白いです。
最近噂の「http://ほっとけない.jp」なんてのもありました。
ちなみに、日本語URL非対応の環境では「Error 502 Bad Gateway」が出てしまうので要注意。

確か7月末頃正式版を出すようなことを言っていたのですが、今回ようやくRC1。なるべく詰めてもらって良いのを作ってもらいたいですから気長に待つとしますが、RC1ということなので正式版発表もそう遠くはないでしょう。


関連リンク
Fenrir & Co.
Fenrir & Co.プレスリリース
ITmediaニュース:「Sleipnir 2.00」がRC1に 日本語ドメインに対応
「Sleipnir 2.00」のRC1公開、ページ検索の強化やIDN対応など

Google Earth x National GeographicGoogle EarthNational Geographic
が提携し、Google EarthにNational Geographicの画像や特集などの情報が埋め込まれたレイヤーの提供を始めた。最新版のGoogle Earthに搭載されているらしい。

Operaロゴ「京ポン」などにも搭載されてすっかり有名になったタブブラウザ「Opera」ですが、無料版から広告を廃したようです。

Operaと言えば、Ver. 6.0から日本語にも対応して「世界最速ブラウザ」という謳い文句で登場したタブブラウザですね~。
自分もその謳い文句に引かれて使ってみたわけですけど、確かに速いし、タブとかマウスジェスチャーとかエラく便利だしってな事で人に勧めまくってたようなwそれ以来タブとマウスジェスチャー無しではブラウザは使えない体質になってしまいました。

広告も確かに邪魔だし、Sleipnirの登場以来すっかり使わなくなっていましたが、無料化ということで使ってみることに。8月31日に10周年記念ということで広告削除用のコードを無償配布してましたがそれは見逃してしまっていて…

たしかAppleのサイトでは見かけた覚えがないんだが、iTunes5の新機能の一つに歌詞登録機能があるらしい。
iTunesの画面上で曲のプロパティを表示すると「歌詞」タブが現れる。
あら、ほんとだ。
実は以前から歌詞をテキストファイルに保存してiPodのNoteフォルダに入れて見ていたりしたので、これはいい機能だと思って早速コピペしようとしたら…
右クリック不可
あらま。
瞬間的にやる気が失せる。洋楽の歌詞なんかまた一から打ち直したくないよ。
他のプロパティはコピペできるのに。なんでだよ、Appleさん。
入力したものはどこかに保存されるはずなので、そのファイルを無理やり編集してやろうと思うもどのファイルだかわからんorz
バイナリとかだったら面倒なので、とりあえず諦めることに。

追記(2005.09.24)
通りすがりの方がこの記事のコメントに有益な情報を下さった。
Macな方はどうだか分かりませんが、WindowsではCtrl+Vでペーストできるようです。
情報感謝!

実はiPod側での表示に対応してるのも今のところはiPod nanoだけだそうで。
今後ソフトウェアアップデートで対応を検討するとのことなので、是非是非お願いしたい。
ジャケットよりも価値があるよ。
iTunes側でもプロパティからしか表示できない。
これではもったいない。今後の改良に期待したい。

たしか、以前Windows Media Player使ってるときも、WMPの視覚エフェクトにカラオケのように曲に合わせて歌詞を表示できるようにするのがあって使った覚えがあるな。
それが、何分何秒から何分何秒までとか、その歌詞を表示する時間を自分で指定して決まったフォーマットで入力しなければならなくて、2・3曲は頑張って作ったけど諦めた覚えがあるなぁ。
その辺の指定もちゃんとできたファイルがiTunes Music StoreからダウンロードできたらiTMS信者になってしまいそうですが、やっぱりCD持っておきたい派だったりもするのでiTMSはしばし様子見かな。

今年もあの憎き「蚊」の季節になったわけですが、どういうわけか今年はまだ一度も蚊に食われていません。あ、蚊に"食われる"なんてのは方言かな?
実家は田舎なもんで、もう毎日のようにかゆい思いをしてきましたが、どうも東京にはあまり蚊がいないのか、見かけることすらありません。

とは言っても、蚊に悩まされてる人はたくさんいるはずです。
そこでオススメしたいのが「デジタル蚊取り線香」。
パソコンのスピーカーから蚊の嫌がる周波数帯の音を出して、蚊を寄せ付けないようにしようというものらしい。

WGAヤッホー!
Microsoftが海賊版撲滅の一環として行っている「Windows Genuine Advantage」(以下WGA)プログラムですが、今度は神経衰弱ゲーム「Match-Up!」の配布を開始しました。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちSoftwareカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはOthersです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01