Mobile: 2005年7月アーカイブ

vodafone 3Gの不人気の背景には、端末を世界共通にして一括調達しようとしてUI(ユーザーインターフェース)を欧州向けにしていたために日本人にはなじみにくかった、という事情"も"あったのだけど、ようやくvodafoneもその事に気づいて、いわいる「03シリーズ」からUIを日本向けに改良しました。
また、AAC+に対応させることで、着うたフルの音質向上やら、auと同じ形式なので配信ラインナップの増加などを見込んでいる。

かねてから話題の「iTunes携帯」ですが、Motorolaが「MOTONOW」で、今四半期中にリリースすると明言しました。

つい先日まで「何も決まってない。白紙だ。」なんて言ってたKDDIがとうとうツーカーを吸収するようです。
でも、ツーカーブランドは存続させるようです。
どうせならauに一本化しちゃったほうが展開しやすいだろうに。でもそうもいかない事情もあるんだろうな。

昨今モバイルコマースがはやりですが、Amazonもかなり力を入れてきています。
Amazonモバイルは以前から強化されていましたが、アソシエイト・プログラムの開始でより一層Amazon利用が増えるでしょう。

Google Localモバイルロゴ最近何かと話題のGoogleですが、先日日本版が公開されたばかりの「Googleローカル」のモバイル版が登場しました。
もちろん地図表示にも対応しています。
早速使ってみました。

au ICカード
auが9月に投入するWIN端末から順次SIMカード「au ICカード」を採用する。
GSM端末に差し替えれば約160ヵ国でプラスチックローミングも可能になる。

NTT DoCoMoからSH700iSとF700iSの2機種が発表された。
いずれもFOMAプラスエリアに対応、700iとは機能はあまり変わりがない。

おサイフケータイ
KDDIが9月からau携帯電話にFeliCaと搭載した「EZ FeliCa」サービスを開始すると発表。W32SとW32Hを発売すると同時にサービスをスタートさせるとのこと。
また、2006年1月からスタートする「モバイルSuica」もサービス開始時から対応する。

最近の携帯電話はやたらいろんな機能が付いていて(自分は大歓迎なんですけど(・_・;))電力消費も激しくなっています。
そんなわけで、いろんな所が様々な電池を開発しているわけですが、その一つが燃料電池。

ネタ元
ITmediaモバイル:余計な“音”、そろそろ止めませんか?

昨今、いろんな場所で携帯の音が鳴り響いている。
その辺を歩いている人はほとんど携帯を持っていると言っても良いような時代。

様々な機会に礼儀だのマナーだのと、他人への気遣いを考えてきた日本人で有ったが、どうも最近はそうではない。

ITmediaモバイル:三洋FOMAか? 「SA700iS」「SH700iS」がJATE通過

ついにきました、三洋電機製FOMA「SH700iS」!
2005/06/02付けでJATEを通過したようです。
三洋といえば、auでも定評がありますし、FOMAユーザーとしては期待大です。
発売は8~9月くらいですかね。

どちらかとハイエンド端末のイメージがある三洋ですが、まずは70xシリーズから。
今後FOMAも本格展開してもらって、90xシリーズとか出して来たらどんな端末になるんでしょう。
ITmediaの記事によると、2005年度中に1機種、2006年度に2機種と、すこし控えめですが902iか902iS辺りで出してくれそうですね。

楽しみですね。

このアーカイブについて

このページには、2005年7月以降に書かれたブログ記事のうちMobileカテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはMobile: 2005年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01